一般への格安SIMサービスは、2019年5月末にて終了予定です。

  • 自由に通信会社や機器を選択できる時代到来。最もお客様にとってお得な通信環境と機器のご提案をいたします。 …

    JOYBBモバイルの案内

  • 新規申込は簡単。1時間以内にお持ち帰り可能。料金プランもシンプル。JOYBBモバイルだけの特別コラボ期待大。 …

    JOYBBモバイル申込

  • 他社で御利用中の電話番号がそのままJOYBBモバイルで使える転入申込。この機会にぜひ、JOYBBモバイルへ。 …

    他社から電話番号転入申込

スマホを利用するのに、6,000円以上の月使用料が当たり前だったのに、1,980円で使えるなんておかしいんじゃないの?そうです!!今までがおかしい状態だったのです。日本では、大手通信会社が業界を独占しており、なかなか格安な通信手段がありませんでした。 しかし、通信法が改正され簡単機種変更や他社に移転できるようになったのです。
これを起点に格安SIMを使った新規参入モバイルサービスを開始する会社が出始めたのです。

【SIMって何?】
技術的な説明は無しとして簡単に説明すると、そのSIMによってスマホやタブレットが電話番号を持ったり、データ通信ができるカギだと考えてください。つまり、機種は、IPhoneだろうが、Androidだろうが関係ありません。メーカーだって、富士通、東芝、NEC、ソニー・・・海外製でも関係ありません。つまり、そのSIMというカギをスマホやタブレットに差し込むだけで自由に機種変更ができるのです。

【どうして格安SIMの時代?】
もう、スマホやタブレットに高額な使用料を支払わなくても、1,980円の格安SIMで、今までと変わりなく普通に利用できるからです。格安SIMといっても、使っているネットワークは、NTTドコモ回線(JOYBBモバイルの場合)なので回線の品質は、まったくドコモと同じなのです。

【格安SIMと大手通信会社SIMの違い?】
電話利用に関しては、まったく差はありません。差といえば、データ通信(ネット閲覧、オンラインゲーム等)となり、格安SIMの場合、基準を超えた通信量を使った場合通信制限されることになります。通信制限はされますが、ご利用料が上がる等の事はありませんので逆に安心です。

【自宅WiFiと併用でストレスなし】
通信制限がされるのでは、外でネット接続する時、いつもストレスをかなえてなければならないのか?
JOYBBモバイルでも、1Gタイプ、3Gタイプ、無制限タイプとあります。また、自宅に光回線を導入して、WiFi環境があれば、自宅の高速回線でまったくストレスなくご利用して、外では必要な時だけネット接続するようなご利用方法なら、1,980円の1Gタイプでもまったくストレスは感じないことでしょう。




通信速度や通信制限が心配?  無料で貸し出しいたします。

【格安SIMを試用してみたい。短期間借りたい。】

電話利用に関しては、まったく差はありません。ので、データ通信が不安という方に、無料で御希望期間中JOYモバイルルーターを貸出いたします。格安SIMの場合、基準を超えた通信量を使った場合通信制限されることになりますが、ほとんどが気になる範囲でなかったというお声を聞きます。でも、使ってみたほうが確実だと思いますので、ぜひ、無料貸し出しを御利用ください。



また、購入するまでもなく、短期だけ使用したい場合も、会員様(法人会員、グループパソコンスクール生徒様)なら、無料で貸し出しいたします。



【お申込み方法は下記の申込用紙に御記入後提出するだけです。】


>>>>>JOYモバイルルーター無料貸出申込書(兼同意書)※PDF文書


1ページ目が、申込書となっておりますので、ご提出ください。2ページ目は、控えになっておりますので、レンタル期間を忘れないようにご記入後控えておいてください。

ご利用終了後は、速やかにご返却をお願いいたします。延長される場合は必ずご連絡ください。

▲TOPに戻る